| ←前の年度 | 次の年度→ | |
月  | 
							食に関する行事   | 
							クッキング保育  | 
							畑作り  | 
							食育指導  | 
							|
4  | 
							食事の準備、食事の挨拶  | 
							||||
5  | 
							こどもの日献立  | 
							野菜の栽培を通して苦いな野菜を克服する  | 
							|||
6  | 
							苗植え  | 
							命や自然の恵み、作り育ててくれた人に感謝の心を持つ  | 
							  | ||
7  | 
							七夕献立 夏野菜バイキング  | 
							夏野菜収穫  | 
							食べ物のルーツに触れ「食」への興味・関心を深める  | 
							||
8  | 
							浅漬け  | 
							夏野菜収穫  | 
							食事のマナー・姿勢の確認  | 
							||
9  | 
							お月見献立  | 
							お月見団子  | 
							冬野菜苗植え  | 
							よく噛んで食べる 3Sの取組推進強化  | 
							|
10  | 
							秋野菜バイキング  | 
							焼き芋 さんま焼き  | 
							芋ほり  | 
							食事を通して命や生きることの大切さを学ぶ  | 
							|
11  | 
							時間を意識して食べる  | 
							  | |||
12  | 
							クリスマスバイキング もちつき  | 
							ホットケーキ  | 
							三角食べの指導  | 
							||
1  | 
							鏡開き 七草粥 お節料理献立  | 
							準備、片付けの習慣を身につける  | 
							  | ||
2  | 
							節分献立  | 
							準備、片付けの習慣を身につける  | 
							|||
3  | 
							ひなまつり献立 リクエスト献立  | 
							クッキー  | 
							進級、就学に向け、マナーや時間を意識して食べることの再確認  |